小仕事道具市で販売する毛糸の
準備が大体終わりました。
今回は野呂毛糸やアルパカ入りなどの
高級毛糸もあります。
小仕事道具市の詳細は以下です。
-
小仕事道具市出店のお知らせ
2021年3月21日(日)
10時から4時まで今回のイベントは
1日限りの特別企画!!
木工の道具や板キレ、建築材料、手芸小物、
毛糸&糸、ボタン、アクセサリーパーツ、布、リメイク家具、古道具、錆モノ・・・・
などなど。
kibaco1階2階&カフェを使っての、
小さいけれどお宝がぎっしり詰まった
『お仕事道具市』です!
【出店者】
●shop RB:手芸小物、毛糸、
ボタン詰め放題、雑貨、ガラクタなど。
●sobokuro :古道具、昭和雑貨、手芸小物、着物など。
●kotan:木工の道具や板キレ、建築材料、
廃物など。
●一宮ノコ屋根ベース:古いブリキ板、
古い木箱や引き出など。
●田原幸二と小川惠美子:作品とか生活の中
から出てきた逸品。
●かえる屋:雑貨、古いモノ、ごちゃごちゃと
ガラクタなど。
●サルの腰掛け本舗:学校机天板のイメイク
椅子、レトロ古物など。
*人気の古着コーナーもあります!
*ぷちtamtam cafeあり〼。
kibacoは通常は陶芸、織り、縫い&染めの
アトリエです。年に2回「kibaco祭」として
5日間のオープンします。
次回は6/4(金)〜8(火)です。
日替わりシェフのカフェもあります。
ぜひお越し下さい。
会場:kibaco
〒470-0115日進市折戸町笠寺山41-4
■駐車場は数台あります。満車の場合は
スタッフまで声を掛けてください。
すずきめぐみ 090-7314-7237
メール:meg@nisshin-kibaco.com
HP:nisshin-kibaco.com
インスタ @kibaco_nisshin
*「小仕事道具市」は「お仕事道具市」企画
『似てない屋』のひぐーさん公認イベントです。
@higuee
今年の「お仕事道具市」は7/25(日)
モリコロパークにて開催予定です。
画像・文章ともすずきめぐみさんに
お借りしました。
0コメント