きもの展の納品日でした。

常滑の大野町きょう屋さんに本日着物を納品してきました。

きもの展詳細

https://www.mayugeinu.com/posts/7297139

はぎれセットやショールもたくさん。


着用可能な着物と羽織はハンガーにかけてあります。

画像の倍以上納品してあります。


綿の着物や着用可能な名古屋帯、袋帯、半幅帯、

半衿、帯揚、帯締め、バッグ、小物なども。

右の方に写っているのは1g1円のお細工用着物、羽織です。


お細工用の帯や反物、洗い張りのほどき、ボタン、大漁旗。

大漁旗は柿渋で染めると落ち着いた色合いになります。

大きいのでお友達と購入して半分ずつシェアしても。


柄見本反物も3本納品しました。

追加納品は12/12(木)です。


名東区の実店舗はきもの展の期間中、

半衿、帯揚、帯締め、お細工用着物の在庫はありません。

着用可能な着物と帯はございます。

着物・手芸部屋は前日までの予約制です。

よろしくお願い致します。


リサイクルショップRB

名古屋市名東区社台2-93 TEL:052-778-5805 レトロなリサイクルショップです。 完全予約制です。 愛知県公安委員会古物商許可番号 第541421903700号